三代目店主 D2022年7月23日1 分本日バイバイ予定昨日の朝刊配達中にノコギリクワガタを発見 去年は6月中に見つけていたのに今年はなかなか出会いませんでした 兄姉にはほとんど触らせず遊び尽くした次男 全長6cmで元気の良いクワガタでしたがもうヘロヘロだと思います・・・(苦笑) 早めに解放してあげたいと思います
三代目店主 D2022年7月20日1 分ついに今日は小学校の終業式でした。 長男、初めての通知表を持って帰ってきました。 それはさておき(笑)、 本人自覚はないと思いますが、早速、夏休みの宿題になるものを一つ完了。 ついに看板が完成しました! 特に改装後は、お客さまが「岡田新聞店さんですよね?」と入ってらっしゃったり、...
三代目店主 D2022年7月16日1 分13日 午後今回の駅前数楽倶楽部は"三平方の定理"がテーマだったようです。 方眼紙を切ったり、印をつけたりして何やらやっていました! たまたま車で前を通った友人から、「岡田んち塾でも始めたの?」って言われましたが、 Dがやるとしたら数学でないことは間違いありません(笑)!...
三代目店主 D2022年7月16日1 分13日 午前お仕事がお休みな"入山さん"の趣味の時間。 折り紙と糸とホチキスとハサミとのりがあれば、 わずかな時間がとても楽しい時間に! 教わりながら作る姿は真剣そのもの! そして、短く切った竹の枝にちょうどいいサイズの七夕飾りが完成すると皆さんニコニコ!...
スタッフ池田2022年7月7日2 分6月の数楽倶楽部では、、、6月8日。岡田新聞店ではこんなことについてのおしゃべりを 楽しめました!変わってますか(笑)? A,Bという互いに「素」な二つの正の整数を考えて、 その足し算と掛け算の結果の大きさを比較します。 具体的にやってみると、まずは1と互いに素の数(互いに素とは二つの数の共通な最大...
スタッフ池田2022年7月7日1 分文目・花菖蒲・杜若『池田の”お邪魔します!”』でご紹介しきれなかったお写真をいくつか。 こちらは七日市のSさま宅の玄関に活けられていたものです。 池田:「これはジャーマンアイリス…ですか…」 Sさま:「いま盛りで、いろんな色で…楽しめます…」 こんなやりとりの時間を楽しめました!...
三代目店主 D2022年7月6日1 分手づくりおもちゃワークショップ5月18日の第1回参加者からのご要望があり、 6月22日、"いりやま"[富岡・宮本町]店主の入山さんが第2回を 岡田新聞店にて開催してくれました! 入山さんが趣味でやっているこのワークショップ。第2回はバルーンアートでした。 参加者はお二人。 今回を要望してくれたHさんと...
三代目店主 D2022年6月16日1 分とみさぽ集合時間に間に合わずお手伝いが出遅れましたが・・・。 昨日は富岡小学校1年生の水泳の授業のサポートに出かけてみました。 雨の降る中、傘をさして小学校からスイミングスクールまで。 車通りのほとんどない裏道を行きます。 子どもの頃、友だちの家に行くのに何度も通った道でした。...
三代目店主 D2022年6月11日1 分随時受付中!たまたま店の前を自転車で通りかかったIさん。 先日の"JTEBのんびり原付ツーリング"に 残念ながら都合が悪く参加できなかったお一人です。 学生の頃、本当はバイクの免許をとりたかったけれど ご家族の反対があって実現できなかったIさん。...
三代目店主 D2022年6月11日1 分表彰状当店が応募&展示会場となっていた『みんなの富岡 フォト&エピソード展』。 会期が終わってそろそろ2か月経つ今日の午後(笑)、 審査員(西ちゃん)賞の授与式がありました。 「表彰式で、新聞屋さんに集合って(笑)!」 おかしな招待を受けた受賞者のTさん。喜んでもらえてよかったで...
三代目店主 D2022年6月4日1 分新島学園聖歌隊心配が噓のようだった青空の広がる土曜の午後 上州富岡駅前を歌声とハンドベルの音色が包みました 30分のミニコンサートでしたが、 終演後の彼女たちの笑顔が この時間が本当に楽しかったんだと物語っていました!
三代目店主 D2022年6月4日1 分新たな挑戦岡田新聞店と吉井高校2年生男子4名×2チーム 初顔合わせとなる"キックオフ ミーティング"が1日にありました。 どんな1年になるか楽しみです! 今年度が2年目の取り組み。昨年度の概要はこちらに↓ 【新聞】上毛新聞(群馬地方紙)に、課題解決型学習プログラム「idomu」を掲載...
三代目店主 D2022年5月30日1 分【公式】読売KODOMO新聞おすすめ"Instagram"というSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)をご存知ですか? ご利用の方って世界的にはかなり多いようですが、 私のまわりには、「見てはいるけど、投稿はしていない(したことない)。」 みたいな人が多いみたいです。...
三代目店主 D2022年5月28日2 分JTEBのんびり原付ツーリングついにこの日がやってきました! 出発の準備をしている時に通りかかったご近所でお勤めのKさん(右)。 「行きたいなぁ・・・。」 そうおっしゃっていたものの、当然お仕事中なのでダメでした(笑)。 三代目店主D(中央)と出かけてくれることになったのは、...
三代目店主 D2022年5月20日1 分「和気あいあい、楽しそうでした」仕事をしているすぐ隣で開かれたワークショップの様子を 事務スタッフ小山さんの感想です(↑)。 三代目店主Dは残念ながら不在だったので、様子を聞いたらこう即答! 18日は"いりやまさん"の"手づくりおもちゃワークショップ"でした。...
三代目店主 D2022年5月16日1 分18日は"手づくりおもちゃWS""いりやまさん"が当店店内でワークショップ(WS)を開催します! 作ったおもちゃを見せたとき、 子どもたちに「すご~い!欲しい~!」と笑顔で言われたらサイコーでしょうね! 楽しく手を動かす時間になりそうですね!
スタッフ池田2022年4月23日1 分イベントのご紹介です!五月晴れの空には鯉のぼり、そして、その下にはツツジが似合っています。ということで、恒例の「宮崎公園ツツジまつり」のご案内です。 すでに、見頃を迎えておりますので、お散歩がてらにお出かけください。 駐車場は公園周辺にもご用意されています。